お金と生活 エアフライヤーが欲しい!物価高でも満足できるお弁当づくりを目指して 目次きっかけはテレビ番組。エアフライヤーが気になる!毎朝のお弁当づくりの悩み救世主!エアフライヤーの可能性最大の問題は「置き場所」問題気になるエアフライヤーはこちらきっかけはテレビ番組。エアフライヤーが気になる!先日たまたま見ていたテレビ番... 2025.07.02 お金と生活自分のこと
お金と生活 ジュニアPASMOにオートチャージをつけたら、心配ごとが激減した話 🚃 息子は現在高校生。中学から電車通学がスタート中学1年のときから電車通学が始まりました。そのタイミングで「ジュニアPASMOにオートチャージ設定をしたい」と思い、私が調べまくった末にたどり着いたのが 東急カード。今回は、この東急カードのオ... 2025.06.14 お金と生活子育てのこと
お金と生活 「朝、蛇に出会った話。しかも財布の色がまさかの…!?」 昨日朝、仕事に向かう途中で思いがけない出会いがあった。そう、蛇。緑色の蛇が、ぬるりと道を横切っていった。思わず足が止まった。一瞬「え、ヤバい?」って思ったけど、そのあとすぐ頭に浮かんだのは——**「これって、金運が上がるサインじゃない?」*... 2025.06.07 お金と生活
お金と生活 【失敗予感】JREバンクの優待割引券がもらえないかもしれない話【体験談】 「JRで帰省するなら、JREバンクが絶対おトクだよ!」そんな一言に背中を押されて、私もJREバンクの口座を作りました。最大40%オフになる優待割引券──その存在を知った瞬間、これを使って実家に帰省したいな、って思ったんです。でも、調べていく... 2025.06.06 お金と生活